「のこはば」って? ホームセンターで材をカットする注意点

品番 | WD-YTUBE015 | ||
公開日 | 2017年2月6日 | ||
再生時間 | 4分 | ||
カテゴリー | 製材の方法 | ||
キーワード | |||
第八回目の今回は京都府の女性の方から「ホームセンターで大きい機械でカットしてもらうときの注意点と、ノコ幅ってなんですか?」という質問をいただきました。 ホームセンターでカットしてもらうということであれば、パネルソーのことだと思います。 ノコ幅というのは刃の厚みのことを言います。 教室のパネルソーのノコ幅は3ミリなので、切るたびに材料は3ミリ減っていきます。 カットしてもらうのであれば、材を購入する際にノコ幅も考えて材のサイズを選んでください。 |
この技術動画はYoutubeでご覧頂けます。