見て分かるルーター・トリマー あられ組ビット編

品番 | WD-YTUBE069 | ||
公開日 | 2017年12月27日 | ||
再生時間 | 7分 | ||
カテゴリー | ルーター&トリマービット | ||
キーワード | ビット / ルーターテーブル / 接ぎ手 | ||
木工には欠かすことのできないルーター・トリマービット。 今回はあられ組ビットについて説明します。 凸と凹を組み合わせる「あられ組」の加工ができるビットです。 このビットを使うのにはルーター、ルーターテーブル、マイターゲージが必要になります。 調整の方法や使い方をわかりやすく説明していますので動画でご確認ください。 細かいあられ組を手加工でするのは難しいですが、このビットを使えば簡単に作ることができます。 小さな箱作りなどに活かしてみてください。 ※ルーターテーブル専用のビットになります。手持ちのルーターでは使わないでください。 使用した機材 ルーター makita(マキタ)RP2301FC ルーターテーブル KERV DRT4 |
この技術動画はYoutubeでご覧頂けます。