動画定期購読のご案内

教室に通わなくても自宅で本格的な木のもの作り技術が学べる、動画木工教室です。
みなさんにお見せする技術は15年以上、木工教室で生徒さんとともに築き上げた
「木でものを作る技術」が詰まっています。
この動画でいろんな技術や知識を学ぶことで、あなたにあった木のものづくりを見つけてください。
動画定期購読の申し込みはこちら 月額980円(税別)
動画定期購読について
動画定期購読は、雑誌でよくある定期購読のプランです。
【特徴1】技術に関する300本の「家具動画大辞典」が見放題。【特徴2】毎月6本以上の動画を公開致します。(公開日は不定期となります。技術動画も含みます。)
【特徴3】ご入会月または継続課金月に公開される作品は、全てご視聴頂けます。
【特徴4】課金月の作品は、動画定期購読を解約した後もご視聴頂けます。
【特徴5】過去に公開された作品も、バックナンバーとしてご購入頂けます。
システム紹介
・ご入会された月または継続課金月に公開される作品は、全てご視聴頂けます。
・課金月の作品は、定期購読を解約した後もご視聴頂けます。(※1)
・過去に公開された作品も、バックナンバーとしてご購入頂けます。(マイページよりお手続き下さい。)
・動画の視聴方法は、ストリーミング配信方式です。
・クレジットカードでお申込の場合、自動継続の停止手続きを行わない限り自動的に継続課金されます。
・継続課金は、ご入会の日付にかかわらず、毎月1日に実行されます。
・自動継続の停止をご希望の場合は、毎月末日までにお手続き下さい。
【具体例1】
6月23日にご入会頂いた場合、6月23日までに既に公開されている作品、および24日以降(6月中)に公開される予定の作品は全てご視聴頂けます。
【具体例2】
月末ぎりぎりの6月29日にご入会頂いた場合でも、次の継続課金は7月1日です。
※1…内容や権利上の問題等により、作品の差し替えまたは公開中止をする場合がございます。ご了承下さい。
・課金月の作品は、定期購読を解約した後もご視聴頂けます。(※1)
・過去に公開された作品も、バックナンバーとしてご購入頂けます。(マイページよりお手続き下さい。)
・動画の視聴方法は、ストリーミング配信方式です。
・クレジットカードでお申込の場合、自動継続の停止手続きを行わない限り自動的に継続課金されます。
・継続課金は、ご入会の日付にかかわらず、毎月1日に実行されます。
・自動継続の停止をご希望の場合は、毎月末日までにお手続き下さい。

6月23日にご入会頂いた場合、6月23日までに既に公開されている作品、および24日以降(6月中)に公開される予定の作品は全てご視聴頂けます。
【具体例2】
月末ぎりぎりの6月29日にご入会頂いた場合でも、次の継続課金は7月1日です。
※1…内容や権利上の問題等により、作品の差し替えまたは公開中止をする場合がございます。ご了承下さい。
動画定期購読の申し込みはこちら 月額980円(税別)